
コメント

ゆりか
おめでとうございます❤️
私は5週5日で病院行きました!✨
上に年長さん年少さんいるのですが、心拍が確認できた頃に報告しました📢

はじめてのママリ🔰
子供に言ったらすぐ先生や友達に言うだろうから、初期は流産率高いから怖くて安定期以降にしました😅
-
はじめてのママリ🔰
子どもはすぐ言いたがりますからね💦
体調のこともあるから伝えるタイミングめっちゃ悩みます💦- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
つわりで寝たきりでしたが産科で働いてるので12wまでの流産頻繁に見てるから怖くて言えず😅
- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり安定期入ってからにしたらいいのかなーと💦
- 11時間前

トモヨ
3人目は6w6dで初診に行きました🙋♀️
子供たちには初診で確認出来てから伝えましたが、今ひとつ分かってない感じでした(笑)
私立幼稚園に通ってますが、幼稚園側には母子手帳貰ってから報告しました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
来週病院に行こうかなと思ってます!
心拍確認できるといいです😣✨- 9時間前
-
トモヨ
5wだと心拍までは確認出来ないかと💦
6w以降の方が確認出来ると思いますょ🙆♀️- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!
6wだと遅いって言われたりしないでしょうか?💦- 9時間前
-
トモヨ
3人とも6wで初診に行ってますが、遅いと言われた事は一度も無いですね🤔🤔
7wだと遅いと思います💦
正常妊娠かどうか確認したいのであれば5wで胎嚢確認→7wで心配確認→9wで出産予定日決定がよくある流れかなぁと🙆♀️- 9時間前
-
トモヨ
心配ではなく心拍確認です🙇♀️
- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます♪- 9時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱり心拍確認できてからの方がいいですよね!
私も確認できたら上の子たちに報告します♪
ありがとうございます😊