
コメント

ママリ
やったことないですが湯煎してあっためるのも時間かかるので、使っても一緒だと思います😅

すず
24時間はさすがにやめたほうがいいと思いますし
どうせ暖めるのに時間かかるので普通に作ったほうが楽です☺
夜のぶんだけミルクウォーマーで暖めるとかならありかもですね。
-
たぁー
ありがとうございます!- 59分前

akane
冷蔵庫の作り置きのミルクを再加熱するより、常温の水からミルクを作る方が早い気がします。
-
たぁー
ありがとうございます!- 59分前

たこさん
温めるために湯煎するほうがすごく時間がかかって大変だと思いますよ😓
電気ポットがあればいつでもすぐに調乳できますし、湯煎するよりはその都度つくったほうが早いかと💦
やるなら冷蔵庫の奥のほうに入れた方が、温度変化が少ないから安全だと思います。庫内でも扉のポケットに入れてしまうと、開けるたびに温度が上がるので注意です。
-
たぁー
ありがとうございます!- 58分前

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶に粉ミルク仕込んで、沸騰させたお湯を魔法瓶タイプの水筒に入れておく方が時短になると思います💡
-
たぁー
ありがとうございます!- 58分前

はじめてのママリ🔰
産院では調乳済みのミルクを冷蔵庫にしまって24時間使えました!
でもそれは滅菌済みのボトルに滅菌されたミルクを衛生的に作ったからであって、おうちの消毒レベルの哺乳瓶に保存してあるミルクは衛生面が心配です💦
牛乳をコップにいれておいて24時間後に飲めますか?という話です。
-
たぁー
ありがとうございます!- 58分前
たぁー
ありがとうございます!