※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ikura
ココロ・悩み

5歳差で出産された方に、兄弟の遊びや喧嘩、赤ちゃん返り、仕事の状況、親の体力について教えてほしいです。

5歳差で出産された方、教えてください!

・兄弟で遊んだりしていますか?
・喧嘩はありますか?
・上の子の赤ちゃん返りありましたか?
・仕事されている方、キャリアはどうなっていましたか?どうなっていますか?
・親側の体力はどうですか?


2人目は絶対欲しいんですが、仕事の状況がネックで、理想としていた4歳差から5歳差までをリミットに考えようかと思っています。
5歳差だと兄弟同士で遊んだりするのかな?
または全然遊ばないけど上の子が優しく接してくれたり、それぞれとの時間とれたりするのかな?
など色々気になっています。

今妊娠すると4歳差になるんですが、
地方に引っ越してきてまだ1ヶ月、実家は飛行機の距離です。計画的に妊娠は難しいとはいえ、保育園も0歳入園にしなかったら厳しくなるのかな、、、

コメント

食べることが趣味

5歳差です。
姉妹で遊んでますよ!
喧嘩しますが、やっぱりお姉ちゃんが負けます😅下の子は加減というものをしらないのでしょっちゅう上の子が泣いてます🤣
赤ちゃん返りというか、いいなー下の子ばっかり、、、と結構言うので月1回上の子と2人きりでデートして甘やかす日を作ってます!
親の体力はちょっとしんどいです😅けど、上の子が学校行ってる間はゆっくり出来るので思ったより大丈夫でした😆

ママ

兄妹で遊んでますよ😊
それに伴い、喧嘩も毎日あります🤣
赤ちゃん返りはなかったです。
親の体力は、やはり2人目の時のほうが落ちてるなと感じはしましたが、なんとかなってます💪
下の子生まれた時にはもう上の子は幼稚園行ってたので、下の子との次官は取れます😊
上の子との時間は生まれるまでにたっぷりと😁