※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の娘が買い物で強く欲しがり、わがままになってきたことについて悩んでいます。最近の変化は普通でしょうか。

小1女の子。お店とか雑貨屋さんに行くと、かわいい!これ買って!と強めに言われます。
今日は買わないよと言って、見るだけ!と言われて、通り道なので見てしまうとやっぱりねだられます。
結局は買わないのですが…

1年前くらいはもうちょっと聞き分けよかったのになーとか思うのですが、最近は母にダメ出しもするし、わがままというか生意気というか強くなってきてます。

こんなものですか?
特に、欲しい、買って、が酷くなってます😢
私も頑なに買いませんが笑

コメント

彗ママ❤️

うちも生意気になってきました💦
だけど間違ってもなく正しい事言うので更にイライラ増します😂笑笑

買って欲しいと言うより
買って欲しいくせに今日は買わないと言って買っていいよの言葉をまってるんですよ!何も言わないと
買ったらダメだよね?とか聞いてくる😂

成長の一つですよ❤️