赤ちゃんのうんちが真緑で心配です。病院に行くべきか相談してください。
至急お願いします。
子供のうんちについてです。
写真を添付いたしますので見たくない方は見ないでください。
3ヶ月に入ったばかりの息子がいます。完全母乳です。
夜に1回か2回起きいつもオムツを替えてから授乳をし寝かしつけるというサイクルなのですが先ほどオムツを替えたところほんの少しなのですが真緑のうんちがついていました。
初めてのことなのでビックリしてしまいました。
ふと口の周りを見たら吐いたのかヨダレなのか何かがついてガピガピになっていました。(こちらは慌ててしまいすぐ拭き取ってしまったので画像がありません。こちらはうんちと関係あるかわかりません。)
この真緑のうんちは大丈夫なのでしょうか…
病院に行った方がいいのでしょうか…
- しーちゃん(7歳)
maki
たまにうちも出ますよ!
緑は 問題なかったはずです!(^O^)
ᕱ⑅︎ᕱ♡"
緑うんちは、酸化してるうんちですよ!
いつもよりうんちが出ていないとかだと、お腹にうんちは溜まってるけど出てないだけで、酸化して出てくることがあります!
ぼーる
出ます出ます!緑は問題ないですよー!きっとまた黄色に戻ると思います。
りーまま
いつもと違うとびっくりですよね、緑は大丈夫です。白とかグレーに近いうんちだと、病気の可能性があるから、写真に撮って病院に来てねと指導されました。うちの地域は母子手帳にうんちの色の早見表がついています。質問者さまの母子手帳はついてますか?地域によって違うかもですが(^^;;
コメント