※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理両親が義理祖父母の介護について話しており、金銭的援助を求められているのか不安です。どう反応すればよいでしょうか。

義理両親に義理祖父母の介護の話をされます。
これって金銭的に援助とか求められてるんでしょうか…
遠回しに…正直反応していいかわからなくて😭

コメント

ままり

私は義実家と仲良しですが、介護もしないし援助もしません🙄そーゆー話をされても断りますね!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    施設2人分でいくらだとか、お金の話ばかりで…本当に困ります🥲
    特に何もしなくて大丈夫ですかね💦

    • 6時間前
ママリん

本心はわかりませんが、普通の会話として捉えて「大変ですね」とか「お義母さんたちも身体大事にしてくださいね」とかでいいと思います。
遠回しに言ってるとしても、直接的に援助を頼まれない限りその辺りに関してはスルーしても良いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そんな会話で大丈夫ですかね🥲
    我が家も余裕はないので💦スルーし続けます🥲

    • 6時間前