※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリコ
ココロ・悩み

毎日暴言暴力の6歳に付き合うの疲れた

毎日暴言暴力の6歳に付き合うの疲れた

コメント

ゆか

うちも私にババアと妹にぶすとか言ってきます。
キモいとか、疲れますよね

  • リリコ

    リリコ

    その度に言い方が良くない暴力の前に言葉で言うなど伝えているのですが、その対応さえもう疲れました

    • 7月20日
のあ

1年生ですか??うちも反抗してきます😓

  • リリコ

    リリコ

    一年生です。家だけ暴力です。口が悪いのは小学校行き始めて加速しました

    • 7月20日
  • のあ

    のあ

    うちは暴力はありませんが口が悪いし言うことを聞きません💦何回言ってもきかないので、もうええわってなります💦

    • 7月20日
  • リリコ

    リリコ

    何も言うこと聞かないくせに「1人で風呂は入れない」「1人で寝れない怖い」とか甘えてくるのにうんざり…もはや可愛いと思えない。。
    口悪い意味わからん口ごたえするなら全部自分でできることは自分でしてほしいと思ってしまいます

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

中学生になったらもっと酷いです😓
プラスで家出や破壊とかも加わり疲れるレベル越して精神やられます…

  • リリコ

    リリコ

    もうすでに精神やられてます。スクールカウンセラーに初めて相談をしました。
    年齢が上がった時のことを考えると早めに対処したいと思っています。

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りのお友達の影響とかもありますから早めに対処してもこれから思春期の時期はなかなか避けられないかなと思います…

    新築建てたのに壁も床も傷や凹みだらけで涙がでます…

    • 7月20日
  • リリコ

    リリコ

    辛いですね…家傷つけられるのはつらい…

    • 7月20日
ニャン太郎

同じくです。
口の悪い子がたくさんいる学校なので、仕方ないと思いつつ
家だけ偉そうなのも
当たられるのも
母としてはしんどいです…😓

  • リリコ

    リリコ

    学童で5,6年生とも遊んだりするみたいなので…仕方ないけど
    家でやられるのは毎回注意したりして、ほんとしんどいです
    無視したらしたで、悪化する一方だし
    一体どうしたら…

    • 7月20日
ぺぱたま

うちも言います。YouTubeとか学校で覚えたのをやったり言ってみたいのと、寂しがりやなので怒らせてでも注目されたいようです。あまりに言ってはいけない事を言えば引っ叩きます。母親がやって当たり前を全て放棄します。死ねと言われたら遅かれ早かれいつ死ぬか分からないし、だからこそ言う言葉を気をつけないといけない。じゃあ死んだもの思って1人でやれと。恩着せがましいけど親が貴方が大切だから用意したり働いて得たものを気に入らず暴れるなら身ぐるみはいで、児相に電話しなさいとまで言いました。未だに悪い事は言いますが悪い事と理解はして反省はしています

  • リリコ

    リリコ

    うちも死ねと言った時死ぬほど怒って叩きました。そしたら僕のこと嫌いでいなくなればいいと思ってるんだ、もう死んでやる。と始まりました
    こうなると叩いたり怒鳴り叱るような手っ取り早く黙らせる方法が使えなくなりました。
    たぶん警察に電話しろとか児相に電話しろと言ったら、ほんとにやりかねない子です

    • 7月20日
  • ぺぱたま

    ぺぱたま

    じゃあ息子もママが嫌いで死ねば良いと思うからそうするのか。じゃあ消えてやるよって応戦しますね。そもそも嫌いだったら怒ったり育てたり面倒みないし。何かが不安で親の愛情を試しているかのようですね💦
    手っ取り早く黙らせるために引っ叩く訳じゃなくて指導です。だからフォローも勿論しますよ。常日頃叩いてたら虐待ですがジャイアンの母ちゃんみたいに優しいけど怖いって必要だと思っています。

    • 7月21日