
コメント

さらい
半年ぐらいまでは仕方ないかな。

はじめてのママリ🔰
うちの子もそんな感じで「え、これみんな仕事どうしてんの…?」って感じだったんですけど、9月から急に熱出さなくなりました😂ほんと年度の後半は1回熱あったかな?くらいで、1歳児クラスに上がったときも新しく入ってくる子供が多いからか4月に1〜2回熱出したけどそれ以降全くで、2歳児クラスは4月も問題なかったです!
急に慣れるので休み方難しかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに、世の中のお母さん達仕事どうしてるの??って感じですよね😭え!そうなんですか!
うちも早くそうなりたいですー😭💦
そうですよね💦大変ですよねー😢- 7月21日

さきゅな
4月入園で10月ぐらいまで毎週木曜日にお迎えの電話が職場に来てました🤣
年明けぐらいからいつの間にか電話来なくなりましたね、職場の人にも呼び出しこなくなったね言われます🤣
3歳児クラスの今全く電話きません笑
いつか来なくなります、絶対
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?毎週木曜日というところが凄いですね!😂
いつか来なくなるというお言葉、安心しました😢頑張ります!😭- 7月21日

ぷりり🍑
同じく、悩んでいます…
うちも4月に0歳児クラスで入園させていますが、見事に10日に1回高熱を出しています。当然、1日では解熱しないので(平均3〜4日)、おそらく入園してから平熱の日の方が少ないと思います。
上の子は、1歳児クラスで入園したという違いはあれど、慣らし保育は皆勤賞、その後も発熱は2〜3ヶ月に1回でした。
下の子は、兄弟がいて入園前から上の子の送迎で保育園に同行させていたので、ある程度免疫がついていると思っているので、本当に心配です。
同じクラスでも、我が子ほどお休みをしている子はいないとおもいます…
ただ、毎回同じ小児科に通院していますが、異常を指摘されたことは一度もないので、これが保育園の洗礼で、上の子はラッキーだったのかなぁ…と思うようにしています。
心配も尽きないと思いますが、お互い今のこの時期を乗り切りましょうね。
-
はじめてのママリ🔰
わかります、、、うちも同じクラスでも我が子ほどお休みしてる子いないと思います😭
子供もしんどそうだし、職場に電話するのも憂鬱だし、、、
もう頑張るしかないですよね😭
お互い本当に心配だし大変だと思いますが、頑張りましょうね😭- 7月21日
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー💦頑張ります😭