※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がインフルから回復し、スイミング体験に行くべきか悩んでいます。元気そうですが、行きたくないと言っています。病み上がりでも参加した経験がある方はいらっしゃいますか。

4歳年少です。
子供が先週からインフル発症し、今日で解熱丸2日です。

元気そうですが、鼻水や咳は出ます。薬飲んでます。
明後日から2日間スイミングの体験を申し込んでいます。

聞いたらキャンセルでも日程変更でも
前日までなら半額返金と言われました。

結構元気そうだし行ってもいいのかな?とも思うのですが…

ここ何日か「水泳、恥ずかしいから行きたくなーい」とか「やりたくなーい」と言っています。

前は、やってみる、とは言っていました。

どうなんでしょうか💦
行く前にこんな感じでも体験連れて行きましたか?

また、病み上がりでもそのまま体験行かれたりしましたか?

経験などある方教えてくださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

丸2日というのは解熱した日を0日と考えて2日たってるという事ですか?
幼児だと解熱した日を合わせて4日は自宅療養してないとなので、ギリギリ🆗かギリギリ🆖か位の日数ですよね😢

はじめてのママリ

うちは6ヶ月の頃からスイミングをやらせているんですが、今でも鼻水とか出ている時にプール行くと中耳炎になる確率高いです😅
体験だと顔に水はつけないかもですがプールは菌が多い場所ので気をつけてあげないとかもですね💦
最初の体験でつまづくとプール嫌いになっちゃう子もいるので😖