※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38wです。予定日まで2週間を切りましたが、赤ちゃん大きめで不安です😥す…

38wです。

予定日まで2週間を切りましたが、赤ちゃん大きめで不安です😥
すでに3200gあるようです…

150センチ、元のBMIは普通で現在+9キロ
特に糖尿、高血圧には引っかかっていません。

これ以上赤ちゃんに育って欲しくない(言い方悪くすみません💦)
のですが、胎児が太りやすい?食事とは何なのでしょうか???

コメント

はじめてのママリ🔰

糖分多めだと胎児が大きくなりやすいとは言われますが…糖尿にひっかかってないなら遺伝が大きいと思いますよ。
私自身3700で産まれ、自分の子供も3670(女)と4000(男)でした。
妊娠中は糖質に気をつけて、白米やフルーツ食べすぎないようにはしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いつもの尿検査では今まで1回だけ+出ましたがそれ以外は引っかからずです🤔

    私自身は2800、兄も2600でしたが旦那が4000超えてたそうですし、旦那の母親が糖尿病です😅旦那家系の遺伝ですかね…

    遺伝なら仕方ないですが、糖分なんですね💦
    甘いもの食べたすぎて最近は糖質オフのお菓子を選んではいますが食べないに超したことはないんでしょうね💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしても甘いもの食べたい時はシャトレーゼの糖質少なめアイスを買ってました😂
    胎児が大きいから、私も妊娠糖尿病疑われて本格的に糖負荷検査しましたが正常値で全然問題なかったです。

    • 3時間前