※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

前駆陣痛があってからどれくらいで本陣痛始まりましたか?😳

前駆陣痛があってから
どれくらいで本陣痛始まりましたか?😳

コメント

めるも

前駆だろうなーておもってたら本陣痛だったのでわけわからなかったです🤣🤣🤣

感覚計ってもわからなかったから放置してたら痛みがやばーてなって、
あとではかってみたら既に5分で病院に連絡しました🤣

本陣痛は前駆より思ってるより痛いよ!ていわれてたのでまだまだだとおもってたらそうなったので、痛い頻度が増えてきたァァ!ておもったらカウントたくさんしてメモっといたほうがいいなとおもいました🤣🤣🤣😀

  • ママリ

    ママリ


    前駆と本陣痛って分からないですよね😂
    前は前駆なかったので
    わからなくて🥹💦

    痛みの頻度に注意してみます!
    ありがとうございます🙇

    • 4時間前
せみ

2人目は前駆陣痛っぽいのが来て4.5日経った後に本陣痛来ました😊
声が漏れるくらい痛くなってきたら、感覚バラバラでも本陣痛の可能性あります!

  • ママリ

    ママリ


    4.5日後😳
    それを聞くと
    もうすぐなのかとドキドキします😳

    やっぱり話す余裕ないくらいじゃないとですね😇笑
    1人目が早く病院行きすぎて
    一回帰った経験があるので
    次どこまで我慢するか悩みます😇笑

    • 4時間前
  • せみ

    せみ

    私も上の子の時、下の子の時破水疑惑で病院駆け込みました🤣
    でも結局尿漏れ!笑
    経産婦さんなので、進みは早いと思います!
    私は2人目出産の時、「1人目の時このくらいの痛みで病院駆け込んだなー」って思って病院行ったら、もう8センチ開いてました!笑 助産師さんに赤ちゃんの状態も知りたいからもっと早く来て欲しかったと言われました😅
    かなり痛いと思ったら連絡して指示仰いで貰った方がいいと思います✨

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ


    進み早いって言いますよね😱
    もう8センチ空いてるのすごいです笑
    我慢しすぎも良くないですね🥺
    ありがとうございます😭

    • 4時間前
ママちゃん

前駆陣痛がなくて微弱陣痛が起きてそのまま本陣痛に繋がりました!
微弱陣痛ってのが前駆陣痛だったのかな……?出産する日までは前駆陣痛はありませんでした!

  • ママリ

    ママリ


    微弱陣痛と前駆陣痛の違いも難しいですよね😇
    私も昨日の張りが微弱陣痛か?、、
    ってわけ分からなくなりました😱笑
    微弱だと本陣痛につながっていくんですかね🤔難しい、、笑

    • 3時間前
  • ママちゃん

    ママちゃん

    本陣痛に繋がるまでは15時間かかりました😱痛みは弱いものの初っ端から5分間隔なのでなかなか体力やられました、、、
    経産婦さんなら早そうですね!!

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ


    15時間😱!!
    それはお疲れ様でした🥺
    いろんなパターンがありますね😢
    参考にさせてもらいます😖

    • 3時間前
☺︎

1人目の時37wから40wまで夕方から夜中にかけて、2人目は35wから40wまで夜中でした😇もともと張りが多くて張り止め飲んでたので、昼間の検診でも10分間隔でよく張ってました😂

  • ママリ

    ママリ


    そんなに張っても
    本陣痛じゃなかったんですね😱
    勘違いしそうです😇
    見極めが難しすぎです😂w

    • 3時間前
  • ☺︎

    ☺︎

    もう張りの頻度じゃなくて痛みの具合で判断してましたが、2人目の時本陣痛きたかなと夜間受診したこともあります😂結局張りの強さが変わらずに帰宅しました😇見極め難しいですよね😭

    • 3時間前