
コメント

めるも
とにかく抱っこしたりしてましたが、メンタルきたりしちゃったので、
余裕あるときは抱っこ、無理な時は安全な場所で室温やら気をつけて放置してました🥹
今では昼も夜も寝かしつけしなくても勝手に寝てくれるので助かってはいます😅

ちゃんまん
夜は授乳で寝落ちか、セルフねんねです😊
昼はうちもセルフねんねできなくて、抱っこ布団でぎゅっとしてスクワット→お布団おく→スクワット→お布団おく…で寝かしつけしてます😵
-
なつみかん
スクワット!やってみます🙂↕️
- 7月20日

ママリ
私は基本抱っこでバランスボールでゆらゆらして寝かせてます😓
-
なつみかん
バランスボールいいですね!😃参考になります!!
- 7月20日

はじめてのママリ🔰
夜は授乳後、布団に置くと勝手に寝てくれますが、日中は添い寝+手握って布団で寝ています
-
なつみかん
手を握って寝るんですね!ありがとうございます!!
- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
私も今まで日中抱っこ寝じゃないと寝てくれないって感じでしたが薄暗い寝室で寝かせるようにしたら寝てくれました!添い寝がいいのか手握ってるのがいいのか分かりませんが笑
- 7月21日

ママリ
抱っこで寝かせて置くと起きるのでずっと抱っこしてました😂
-
なつみかん
やっぱり抱っこですよね😂
- 7月21日
-
ママリ
労力が無駄になるくらいなら抱っこのまま自分が休めるようになろうと思いました😂
慣れてきたら抱っこからお腹に乗せたまま寝転がって、うまいことゆっくり布団にずらして落とす← と添い寝で少しゆっくりできます!- 7月21日
なつみかん
気をつけて放置もありですね!ありがとうございます!!!