※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おぴく
妊娠・出産

変な事聞きます。みなさん産後の整理はいつから始まりましたか?私自身産…

変な事聞きます。
みなさん産後の整理はいつから始まりましたか??
私自身産後1ヶ月半ぐらいで生理きたんですけど、
義母に早すぎる、母乳をあげてないからそうなるなどと
言われました。早すぎるのってだめですか??

コメント

はじめてのママリ

上の子 1ヶ月
今回2ヶ月できました😌
とくにだめとかないとおもいますよ😆

はじめてのママリ🔰

完母で2ヶ月ぐらいで生理きましたよ😦

はじめてのママリ🔰

生理が早いも遅いも体質の問題ですし
早いからって悪いとかないですよ。
私は母乳育児もミルク育児もしましたが
キッチリ1ヶ月すぎてから来ました。
なので、関係ないです。
医者でもないのに勝手に言ってくんなと思います。

ぽむ

母乳を3歳直前まで上げていて、ほとんど母乳でやってましたが、産後1ヶ月できっちりきました。
なんなら、そこから毎月来てます笑笑。
母乳あげてても、これなので
お義母さんに『母乳で育児してる人も1ヶ月で来てます』って返してやりましょ!

私は母乳でやってたけど
ミルクじゃなきゃダメ。母乳じゃなきゃダメとかないと思います!
全然気にしなくていいですよ

生理始まるのは面倒ですけどね、、苦笑

きき

1人目は完母、2人目はミルク寄りの混合でしたがどちらもぴったり2ヶ月できましたよ💦
体質だと思います🤔

ビール

私は遅くて一年半くらいなかったですが、義母うるせーの一言に尽きます😡

はじめてのママリ🔰

悪露が2ヶ月続いて、2ヶ月半で再開しました💦
(それをきっかけに色々しんどくて混合から完ミに変えました...)

全然気にしなくていいですよ!!
デリカシーなさすぎます🥲
再開は実際大変ですが「産後、今度生理がまた全然来ないほうが良くないからちゃんと来るのはいいことさ」と母に言われて吹っ切れました...
お体と心、大切になさってください😌

はじめてのママリ🔰

完母でしたが
1ヶ月で来ましたよ!

母乳をあげてる間は来ないなんて
勘違いしてる人もたまにいますが、
実際はそんなことないですし
子宮の回復が早いということなので
むしろ良いことだそうです✨

気にしなくて良いですよ!👌

ぽ

1人目2人目完母で悪露終わった後すぐ生理きましたよー!(1ヶ月検診の時には生理でした!)
若いとすぐ来るよ~🥺って言われました😂
そんなオババの事気にしなくていいと思いますよ🥸

はじめてのママリ🔰

私は完母だったのですが1人目11ヶ月、2人目12ヶ月で来ました💦
庇うわけではないのですが、結局皆自分の経験で話すので、きっと義母さんは再開が遅いタイプだったんでしょうね😅

ままり

2ヶ月ぐらいで生理始まりました!
母乳は1ヶ月だけ、その後は完ミです。