※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

下の子が風邪で病院受診したらクループの咳だと言われました😭少し風邪引…

下の子が風邪で病院受診したら
クループの咳だと言われました😭

少し風邪引くだけで気管支炎になってしまうタイプで
今回もそれかな?と思って早めに受診したのですが
小児科の先生も看護師さんも息子の咳を聞いて
すぐにクループだと分かったようです😔

上の子の時も経験がなく、、、
普通の咳と見分けがつかないと言ったら
看護師さんが「オットセイみたいな咳」って
説明してくれて、それがめちゃくちゃわかりやすくて😂

夜間も眠れないぐらいの咳になるようだったら
救急に行った方がいいと言われたのですが…
※ステロイド処方されたのでそれ飲めば大丈夫だと思うけどって言い方でした☺️

クループ症候群?ってそれほど危険?というか
危ないものなのでしょうか?
夜寝るのが緊張してます💦
実際、昨日は咳き込んで一、二回起きてます😭💦

経験ある方、教えてください🙇‍♀️
保育園にも通ってるので、どの程度だったら登園させてたかも知りたいです!

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

末娘が生後11ヶ月の時にクループになり、呼吸が上手くできなくて入院しました。
ほんとにオットセイのような咳で苦しそうでした💦
声帯のところに炎症が起き、腫れて咳がオットセイとか声枯れの時の咳みたいな感じです。
我が子は入院中、「ボスミン」という薬の吸入を1日5回してました。
3泊4日しましたが、退院後も若干咳は残っていました。やはり主様と同じくステロイドを退院処方で貰い、飲ませてました。
ステロイド飲ませ切って咳は若干残るものの、食欲も水分補給もできていて、熱も下がっていて、下痢等なければ、保育園の先生に状態を伝えた上で可能なら保育園に行けるかなと思います。
起こさん早く良くなるといいですね🍀*゜