※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
家族・旦那

私には箸とって、水のおかわり(旦那の2歩先にウォーターサーバー)、風…

私には箸とって、水のおかわり(旦那の2歩先にウォーターサーバー)、風呂入るから服用意しておいて(してなかったら頼んだだろ?💢)、寝とくから飯用意してて(ご飯の時間にはお腹すいてないからいらないと言っている)、86の旦那が40キロの私にほぼ毎日のマッサージ強要(力もっといれろちゃんとやれ、気持ちよくないもういい。やらなければクズだのゴミだの。)する旦那。
私が来月花火大会の日仕事になってる?と聞いたら「は?希望休取れって言ってなくない?シフト送ってんだから自分でみろよ💢」と突然の怒り。私は旦那に頼まれたおかわりのパンを作ってて手が離せないので見てくれるかなーと聞いただけなんです。沸点低すぎるしどこか怒るところありましたか?
私が旦那にお願いする事って車の運転だけです。それも週1、2回近場3キロ以内くらいしか基本許されないので買い物で運転頼むくらいです。もちろんその後運転してあげたんだからマッサージな と言われますが。
1やったら100やってあげたくらいの感覚なんですよね。
なのにちょっと断られたら「役立たず💢」と。

コメント

まる子

要求を叶えるほど、どんどん増えてませんか?

お前どんだけバブってんだよー
可愛くない赤ちゃんの世話できないわーってほったらかして良いと思いますよ。

  • N

    N

    そうするとじゃあお前の頼み聞かないからな!子供の何とか〜って車で連れてってって言うなよ!自分でいけよな!ってなるんですよね💧
    子供のことは2人のことでしょ。と言うと、2人のことなんだったらお前が運転しろよ俺が診察連れて行くから。と言い始めます。
    私は旦那の不倫から不安障害になり車が乗れないんですがそれを良いことに何かと車の運転を持ち出して何か要求してくるんですよね、、

    • 2時間前
  • まる子

    まる子

    キツイですね、
    旦那さんと離れた方が不安障害も良くなるのでは?と感じますね。

    • 28分前