
義実家の法事で私が用意したお供えが旦那の名前で評価され、私の努力が認められなかったことにイライラしています。私の気持ちはわがままなのでしょうか。
イライラします。聞いてほしいです
臨月ため昨日遠方の義実家の義祖父の一周忌の法事には、私の家族は旦那含め全員欠席しました。
そこで前日の朝、旦那の名前だけでお供えを着くように私1人で用意しました。私がしたとは分からず義家族は旦那に対して「仕事できる!」「(旦那)ありがとう!」とかばかりでした。
旦那はそれに対していえいえのみ。
なんだかな、、
私がわがままでしょうか
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳2ヶ月)

ま
うちの義祖父が亡くなった時、義祖母も同じ感じでした🥲
他敬老の日、父の日、母の日とかも同様です!
主人は結婚するまで贈ってなかったんだから、誰が贈ってるかくらいわかるはずなのに😂
それに対して主人も、私をたてるような言葉がなかったので、そこからは送るなら自分で送ってと、任せてます😇
コメント