
昨日友達と3人で飲みに行ってて、家が近いので一緒にタクシーに乗りま…
昨日友達と3人で飲みに行ってて、家が近いので一緒にタクシーに乗りました。(それぞれ500mずつくらい離れてる)
友達がタクシー をアプリで呼んでくれて、あとからpaypayで払うねって言って解散しました。
クーポンが適用されたらしく、1000円だったから÷3割にして333円でお願いねってラインが来ました。
私が一番最後に降りたのに、÷3でいいんでしょうか?
支払いの子が334円になると思うので、
私が334円送金しようか?400円送金したら他の子とのバランス悪くなる?と迷ってます💧
どうするのが合理的?でしょうか?
- はじめてじゃないママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
タクシーも呼んでくれてクーポンも使ってくれているので、私なら400円送金しますかね😌
半端だしキリのいい金額で払わせて〜ってことで。

ぷにか
私はよく先に降りますが本当に÷3で良いと思ってます!笑
私なら最後に降りたからキリよく400円にするね〜!って送ります✌️
-
ぷにか
最初に降りた子はこっちがいくら払ってるか何て知らないのでいいと思います。
自分から支払いしてくれた子への気持ちの数十円なので🥹- 4時間前
-
ぷにか
別にいいと思います!
- 3時間前

はじめてじゃないママリ
コメントありがとうございます!
支払いしてくれたのが2番目に降りた子で、最初に降りた子とバランスが悪くなっちゃうのは、気にしなくていいですかね?💦

はじめてじゃないママリ
ありがとうございます!そして度々申し訳ないのですが、
1000円分のクーポン使ってくれてるから、その子はそれでチャラって事にして、私が600円ぐらい送金させてもらうのって、どう思いますか?💦
はじめてのママリ🔰
私が最初に降りていたとしても同じこと思うので全く気にせず400円でいいと思います😌
はじめてのママリ🔰
600円にするならもう1人の子と相談してからの方がいいかなーと。
それならとりあえず400円送金して、後日コンビニで買えるようなちょっとしたチョコとかを気持ちで渡したらいいかと思います😌
はじめてじゃないママリ
ありがとうございます💦
気を遣わせるのも、送っていいかのやり取りもめんどくさくしてしまうので、聞かずに400円送金しようと思います🙇🏻♀️