
最近親友が出産しました❣️現在入院中なのですが、どのタイミングでお祝…
最近親友が出産しました❣️
現在入院中なのですが、どのタイミングでお祝いをするか迷っています。
お祝いは、友人が里帰りしていることもあり、すぐに直接渡すことが難しいため、百貨店のオンラインギフト(LINEギフトのようなもの)で送ろうと思っています!住所を友人自身で選択できるようです!
LINEギフトのようなものなので、どのタイミングでも良さそうですが、それでもできるだけ落ち着いたタイミングの方が友人にとっていいのかなと思いまして、入院中か退院後か迷っております🥲🙇どちらのタイミングがいいでしょうか。
また、ギフトは友人が選べるカタログギフトよりも、決まった物が嬉しいでしょうか?(例えばですが、バスタオルとか、ガーゼとか、その他色々ありますが)
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
入院中は色々忙しいので、退院後がいいかなと思います✨
親友の方は初めてのお子さんですかね?
私の感覚ではカタログギフトも選べて楽しいですが、産後は頭が回らずゆっくりスマホを触ることもなかったのである程度ギフトを選んであげて、この中でどれが欲しい?みたいな聞き方が1番楽でした✨

ママリ
退院して2週間ごろが一番ベストだと思います🥹
入院中はもう必死で無理で、退院しても環境整えたり生活リズムに慣れるのに必死だったので、そんな中義実家やら友達からお祝い届いて、内祝いってどうするんだっけ、あーどーしよ、って焦ってた記憶です。😂
コメント