※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

園の用品代でこまかいお金が必要なんですが手っ取り早く?用意する方法っ…

園の用品代でこまかいお金が必要なんですが
手っ取り早く?
用意する方法ってありますか?

日々のお買い物で少しずつつくりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

100円とか10円とか、何枚か常にストックしてます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ちなみに、持っていく時は封筒にいれて、蓋ってのりとかでしめますか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金持参の時は、必ず指定の封筒が前日に渡されるので、それに入れてます!

    • 53分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年間その封筒を使い回しなので、ノリ付けとかテープ貼ったりはして無いです🥹小銭は落ちないように、それも専用で封筒の中に小銭用ジップロックが入ってます!

    • 51分前
はじめてのママリ🔰

常にしゃないけど用品代の請求日近づいたら財布の中の小銭をとっておいて集めるように意識してます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ちなみに、持っていく時は封筒にいれて、蓋ってのりとかでしめますか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の幼稚園は専用封筒を使い回しだったので封はしてないです。
    お金封筒に入れて連絡袋にいれてカバンの中にいれてました。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

夫の財布の小銭もかき集めます(笑)どうしてもなかったら自販機で飲み物買ったり🤔
普段現金あんまり使わなくて、困りますよね。。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ちなみに、持っていく時は封筒にいれて、蓋ってのりとかでしめますか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マステで封することが多いです!渡した時、先生がその場で金額確認することが多いので😊

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちは近くのコンビニが両替してくれます!🙆🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ちなみに、持っていく時は封筒にいれて、蓋ってのりとかでしめますか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ノリはしたことないです!
    その場で先生が全額入ってるか確認してから受け取るのでそのためにのりづけはしないです☺️

    • 4時間前
スポンジ

小銭困りますよね😂
わざわざそのために買い物しました笑
その場で開けて支払いなので特にふうはしてまたせんでした。

はじめてのママリ🔰

私は小さい缶に千円札と小銭集めてます!
普段からキャッシュレスなので現金不足が著しく…急に必要になるとほんと困ります😭
現金入りの封筒は連絡袋にいれるので、糊付けはせずに封筒自体を半分に折ってます😊