※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんに小さい頃から英語に触れさせていた方、こんな感じになります…

お子さんに小さい頃から英語に触れさせていた方、こんな感じになりますか?

うちの子、今たぶんイヤイヤ期なのですが、普通「イヤイヤ!」と言うところを
「NO NO ーー!」って言います😂
なので一日中 NO NO NO NO言われてます😂
イヤは全然言いません💦
みなさんのお子さんもそうですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳の娘は、Oh no!って言います😂
数える時は日本語の時のほうが多いですがたまにone two three…って言ってる時もあります。
2歳の頃は忘れましたが3歳のときはNoと言ってた記憶があります😂

ゆず

わかります🤣うちもパズルとかでハマらないと、ノンノンーって言います。
りんごや車は日本語より先にアポー、カーと言っていました😇ただ普通に嫌も言います🤢
可愛いですね😂イライラが半減しそうです!

まっくぶー

Noも言うけど、指の名前がおとうさん指とかが言えず、全部Daddy fingerなど英語でしか言えず…少しずつ教えてます😅

ままり

うちは言わなかったですね!
イヤ!とは言わなかったですが何故か何に対してもダメェ!って言ってました笑
今は何に対しても、〜〜ない!って言ってます笑
ちなみに夫はアメリカ人で、私がずっと日本語、夫がいる時は英語って感じなので夫がいない時は基本的に英語は話してません🤔