※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

首都圏にお住まいの皆様、会社からの家賃補助がいくらあるなら買わずに…

首都圏にお住まいの皆様、会社からの家賃補助がいくらあるなら買わずに賃貸で過ごしますか⁉️
うちは11万円ほど出ますが、物件価格が20万超えるので持ち出し10万あります。
もったいないですよねぇ💦

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくらいの価格帯の場所に住んでます

賃貸で過ごしてます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    自己負担はありますか?お子様が小学校に上がるタイミングで購入予定はありますか?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己負担8万円ほどです
    購入予定はないです!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々の質問、ありがとうございます😊私も当初、購入予定がなかったのですが、最近はやっぱり購入した方が良いのかなと傾き始めました💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

8割補助だったので住んでましたが、5割+年齢制限がついたので辞めました🥺

手出しが10万超えると悩ましいですがマンションなどのローンより安いと思うので、貯蓄の面では賃貸を選ぶかもしれません🤔首都圏の住む場所によりますが、ローンの方が安くなりそうなくらいお金貯めれればマンション買うかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    確かにローンだと10万超えますが、賃貸で差額を貯金しても、立地によっては地価も上がるので、そういう場所を選べば購入した方が良いのかなと思いました🤔
    いつか買いたいと思った時に、立地の良い場所には買えなくなるリスクもあるしなぁと🥺

    • 4時間前
きつねこ

23区住みなので同じような価格帯かな?と思います。
持ちだし10万とか半額で住めるならむしろ安いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    23区内です!安いですよね。
    購入するならもっと別のところになります。2000万くらいはマンション価格に差があるので。ただ、購入できるところに住んだ方が、生活レベルに合ってるのかなぁとか、いずれは購入しないといけないので、確かに23区内は子育て支援はあるし、便利で楽しいとは思うんですが、悩みます😩

    • 4時間前