
コメント

はじめてのママリ🔰
確か2人目は3AAか3ABだったと思います!4年前の凍結胚です!

はじめてのママリ🔰
33歳採卵で2人目は4BBで35歳の時に移植してます☺️
-
ママリ
結構早く2人目希望されたのですね✨
それは元々そう決められてたのですか?- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
年子希望だったのもありましたがそれよりも授かれるまでにどのくらい期間がかかるのか不安だったのですぐに妊活再開しました☺️
ちなみに3.4.5人目も同じ時の凍結胚です。- 3時間前
-
ママリ
子沢山ですごいです🥺✨
元々お子さん沢山欲しいって思われてたのでしょうか??- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
可能であれば3人は欲しいな♡とは思っていたんですが4.5人目は凍結胚を破棄する勇気がなかったのと娘が希望したのもありチャレンジしました今年41歳なので色々不安だらけではありますが🥺
- 3時間前
-
ママリ
この時代に本当尊敬です🥹✨
私はもうすぐ40で、年齢的にもキャパ的にも経済的にも希望するとしても2人目まで、と思ってます👶
凍結胚たくさんあるので破棄するのは本当につらいですが……
お話聞かせていただき、ありがとうございました🥰- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです🥺
ママリさんの妊活がうまくいくことを願ってます💓- 3時間前
-
ママリ
ありがとうございます🥹🧚💖
- 3時間前

P
30歳。顕微授精の移植②にて1人目を出産しました。
2人目は2年半前に凍結した4BAを移植し今回妊娠しました。
-
ママリ
結構早く2人目希望されたのですね✨
それは元々そう決められてたのですか?- 4時間前
-
P
我が家は、子どもは2人希望でして、次は3学年差にしようか?と夫と話していたので、初夏に治療や体質改善の通院を再開し、準備が整ったのでお迎えした形なのですがギリギリ2学年差となりました🙂↕️- 3時間前
-
ママリ
元々2人希望できちんと計画されていたのですね✨
治療再開するにも、事前検査とか時間かかるっぽいですよね…
参考にさせていただきます😊
ありがとうございます✨- 3時間前

ママリ
29歳で採卵しました、
1人目は4AA、融解中に膜が破れてしまったものの孵化した状態となり問題なく移植、妊娠出産しました。
2人目は32歳から治療再開しました。
1回目5BA 流産
2回目 4BA AHAあり陰性
3回目 4AA AHA あり 化学流産
4回目 4AA AHA ヒアルロン酸あり
妊娠継続中です。
4年前の凍結胚いうことになります🥚
-
ママリ
詳しく教えていただきありがとうございます!
ヒアルロン酸あり、という治療を知らなかったのでとても参考になります!- 4時間前
ママリ
早速ありがとうございます!
差し支えなければママの年齢お聞きしてもいいですか?🥺
はじめてのママリ🔰
採卵したのが36歳で今41歳の歳です!
高齢ですね💦
ママリ
私は採卵35歳、もうすぐ40なのでとてもとても勇気もらえます🥺✨
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
卵の年齢が大切で母体の年齢は着床には問題ないって言ってました!
ただ妊娠してからのトラブルは結構あるので早い方が良いかもです✨
ママリ
そうなのですね!✨
着床には問題ないとのことで、心強いです。
妊娠中、どんなトラブルありますか?😣