
コメント

にこにこ
モラハラは本当に怖いですからね。
わたしもモラハラで離婚しました。
恐怖ですが電話しますかね…。

はじめてのママリ🔰
返信来る前に急いで出す理由はあるのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
離婚不受理届を出されたくないのと、長引くと私の精神的に限界が近くて💦
毎日もしかしたら家に来るんじゃないかと寝れず、吐き気動悸が激しくて😥- 7月20日

ママリ
弁護士さんの無料相談とか、一回5000円くらいの相談とかもやってるので、そうゆうの活用するのはどうでしょうか?
たぶんですが、「同意したと解釈してもよろしいでしょうか?」だと、相手から同意がないと出せないので、
「同意したとみなして、離婚届を出させて頂きます。不服があれば◯時までに申し立ててください」
と言い切ってしまった方が、こちらとしてはこのようなLINEをきちんと送ってます!申し立てがなかったから出しました!と主張が出来ると思います。
そういった、こちらが不利にならないための方法を弁護士が教えてくれると思うので、アドバイス貰いながらやった方が確実かと思います。
-
はじめてのママリ🔰
弁護士さんに相談して離婚協議書を渡したのですが、旦那は話の通じないモラ夫なので私が弁護士雇ったと勘違いして、パニックで「俺も雇わな不利。弁護士通してお互い話さないかん」と、なってるみたいでいきなり離婚裁判しようとしてるっぽいです笑
協議離婚と、調停離婚、離婚裁判の違いがわからないようです。
昨日夜中電話がつながり、離婚したくない理由は?と、聞いたのですが。
離婚することには、合意してるのですが、離婚届を出すことには合意しないようで、何がしたいのか意味がわからずです。
理由聞いても、弁護士通して(まだどちらも雇ってないのに筋違い)話してくださいと、言ってました🤷♀️
離婚理由も、娘と私へのモラハラなので親権取るつもりもないでしょうし、世間体で離婚したくないのか、どうにか理由つけて慰謝料取ろうとしてるのか、ただの嫌がらせなのか、自分自身なんで離婚届を出したくないのか分かってないみたいでした😥
とりあえず分からないことだらけなので、色んなパターンに対応できるように、もう一度無料相談行ってみます!!- 7月20日
はじめてのママリ🔰
本当にめんどくさいし、怖いです。
なんて電話しますか?😭
にこにこ
あとでトラブルになりたくないから最終確認だけどLINEの通りで離婚届だすよ。のような感じですかね。
できれば録音とれればいいのですが…
はじめてのママリ🔰
電話しましたが出ませんでした😭
LINEも既読はついてるんですけどね💦
早く終わらせたい。ずっとしんどいです笑
にこにこ
さすがモラハラ、としか言いようがないですね😭
このまま出すのはやはり後々不利になる可能性もありそうなので、はっきりと同意がほしいですね😭
返信しないことで向こうが不利になる、もしくは返信せざるを得ないようなことが言えればいいですが…
このまま離婚届だしてサッパリ離婚か、調停もしくは裁判し、慰謝料含め然るべき対応を取るか、どちらがいいですか?とか笑
あまり脅しっぽくなるのもこちらが不利になるかもなので微妙ですが…笑
はじめてのママリ🔰
あの後電話かかって来たのですが、もう内容めちゃくちゃ笑
離婚するとこは決まっているのに、離婚届は出したらダメだそうです。
もう、全部ぶっ飛ばして離婚裁判しようとしてるみたいでした笑
離婚すること決まってる、親権私なのに、なににそんな争いたいのか分からなくて、理由を聞いても弁護士を通してくださいと、言われました。(まだ弁護士雇ってないのに、弁護士通しては、おかしいですよね?笑)
多分自分自身何にごねてるのかすら、わかってないみたいでした🙃
自分が弱くないと、見せたいようで半笑いでずっと電話対応してきました😥
挙句の果てに、書いた離婚届を「私の父に脅迫されたから書いた」と、主張してました😩
書いたシュチュエーションとしては、何をしでかしてくるか分からなかったので、とりあえず父に横にたってもらい、「離婚届とりあえず書いてください。その後にお話しましょう」と、父とわたしから穏やかに話しかけただけです。
その場で破くことも出来たはずなのに、書いたのは自分やんと、思ったのですが私が不利になりますかね?😥
どこまでが脅しになるのかが分からないですよね💦
にこにこ
わーーーー😅典型モラですね💦
うちのもそうでした。自分が不利な立場なのがダメなので意味わからない理由などをつけて戦い挑んでくるんですよね。
とにかく自分が被害者でないといけないので。
脅迫についても、私もされて警察沙汰になりましたけど、結局起訴して裁判ってなっても録音などの証拠がない限り、言ってませんといわれたらそれまでですと助言されました。
なのでそこについては大丈夫だと思います。
こちらが録音などモラハラを立証できるような証拠をある程度揃えておくといいかもしれません。
あとは、そういったできごとを日記に詳細にまとめておくといいと思います!
はじめてのママリ🔰
やっぱ、モラですよね!
一緒に住んでると感覚が麻痺してくるので、「もっと酷いモラハラの人がおるから、もしかしたらモラハラじゃないんかな?」とか、思ってくるんですよね🥹
私は抜け出せそうなのでよかったですが💦
そうなんです!
自分がいつまでも被害者でいたいんですよね💦
論点ずらし大好きなので、質問の答えになってないことばかり話してきますし笑
話にならないとは、この事なのかと思いました🥲
そうなんですか?!経験者様からのエピソード本当にありがたいです🙏
録音の証拠はないです!
よかったです😭
もし、弁護士つけるならモラハラに強いひととか選んだ方がいいですかね?
お金ないので、法テラスに頼むことになりそうですが💦
日記つけようとおまいます!
一応、話し合いの録音はありますが、喧嘩中の録音はないです😭
取っておけばよかったです、、。
取りあえず、日記には書き起こします!