
犬の母犬に会いたいが、引退後の所在が不明です。年齢からして生存しているかも心配です。ブリーダーに問い合わせても情報が得られない可能性がありますか。
ブリーダーさんやペットの犬に詳しい方いらっしゃいますか🙌
実家で犬を飼っていて、最近きょうだいが見つかり
再会することが出来ました。
それと同時に、両親犬にも会いたいと思うようになりました。(血統書からは母犬のブリーダーさんしか分からないので母犬に会いたいです。)
ただ、年齢的に母犬(繁殖犬?)は引退していると思います。
引退した場合、どこかに引き取られるのでしょうか?
血統書から繁殖者の住所などは分かりますが、
すでにそこにいない可能性の方が高いですよね…
その場合、ブリーダーさんに問い合わせても、母犬の所在が分からないことが多いでしょうか?
そもそも母犬が13歳なのでご存命なのかも分かりませんが…。
飛行機の距離で簡単には行けないので、お手紙を書こうか迷ってます。
何かご存知のことがありましたら、教えて欲しいです!
実際に会えたよ!とか会えなかった!などの経験談でも構いません。
よろしくお願いします🙏
- ママリ(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
これは全てのブリーダーがやっているのかわかりませんが、繁殖引退した犬はまだ若いうち(6歳とか)に引き取り手をさがされ、譲渡されていることがあります。うちの犬は繁殖引退犬で保護団体から保護された子です。
ママリ
教えてくださりありがとうございます🙇♀️