※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

3列シートの車に、4歳、1歳、0歳の子ども用のシートをどう配置するのが良いか悩んでいます。現在は2列目にジュニアシート2台を置き、運転席と助手席に大人が乗っていますが、3人目が生まれるため、チャイルドシートの配置を考えています。2列目に赤ちゃんのチャイルドシートを置き、その隣に大人、3列目に上の子たちのジュニアシート2台という案や、4歳のジュニアシートを助手席にする案も考えています。3人の子どもがいる方はどのように配置していますか。

4歳、1歳、0歳でジュニアシート2台とチャイルドシート1台の合計3台を3列シートの車に載せる場合、配置はどうするのがベストでしょうか😂

今は2列目に2台ジュニアシートを載せて、運転席と助手席に旦那と私が乗ってる感じなんですが、もうすぐ3人目が生まれるのでチャイルドシートの配置に悩んでます😂

今考えてるのは2列目に赤ちゃんのチャイルドシート、その横に大人が1人、3列目に上の子たちのジュニアシート2台、助手席は空けておくが1番いいのかなと思ってます(2列目は席が2つで真ん中が通路みたいになってるので、2列目に2台載せて真ん中に大人が座るのができないです)🤔

または4歳のジュニアシートを助手席にして2列目に1歳のジュニアシートとチャイルドシート、3列目に大人が1人でもいいのかな?とも思ってます🤔

お子さんが3人いて全員チャイルドシートやジュニアシートが必要な年齢の方はどんな配置で載せてますか?

コメント

🐈‍⬛

今のところ2列目の運転席の後ろが赤ちゃん、その横に2歳児、1番後ろに4歳児って感じです😂
理想は赤ちゃんの隣に私が座りたいですがそうなると助手席に子供となるので息子がもう少し大きくなればそれでもいいかなぁと思うけどとりあえず今はそれでやってみてって感じです😌