※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

食パンの塩分について気にされていますか。5枚切りの食パンを娘に与えていますが、最近よく食べるようになり、量が気になります。小さい子には薄切りのパンが多いので、5枚切りは多すぎるか心配です。皆さんはどう思いますか。

食パンの塩分て気にされてますか?🤔

うちは5枚切りの食パンを買って、娘に1/4とか少しずつちぎって食べさせてました🍞
離乳食の進みがゆっくりで食べる量も少なかったんですが、最近(1才4ヵ月)よく食べるようになってきました🥹✨

先日5枚切り食パン半分を残す前提で出してたら全部食べてびっくりしました😳
さらにおかわりを欲しがり少し追加、全部で食パン3/4までは食べてないかなくらいです。

小さい子には10枚切りとか8枚切りの食パンを食べさせるとよく見るので、5枚切りで半分は多すぎるかな、、と気になりました🥺

食べるんやったら何も気にしない😂って意見もよく聞くので考えすぎなくてもいいんかなとも思ったり、、😂
みなさんどんな感じですか?🍞

コメント

みにまま

気にしたこと無かったです🍞1歳半くらいから6枚切り1枚食べてます〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🎀
    気にしすぎなくていいんですね😂💕
    いっぱい食べてくれてうれしい!!の気持ちで気楽にいきます☺️🍞

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

一歳前から6枚切り(耳落としたもの)食べてます🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🌷
    たくさん食べてて羨ましいです🥹👏🏻
    食べる量少なくて悩んでたので、今は食べてくれるようになって嬉しい!!の気持ちで気にしすぎないようにします😂🫶🏻

    • 3時間前
さら

5枚切りを半分なら10枚切り1枚と同じ量だしそれよりちょっと食べたくらいは気にしてませんでした🥹
毎日もっともっと!と要求されるようなら他のおかずを増やしてみます👌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます💝
    まずそこを分かってなかったです!!😳😂
    5枚切り半分と10枚切り1枚同じ量なんですね😂恥
    パン以外にもさっと出せるレパートリー増やします🥰

    • 3時間前
S

1歳~1歳半くらいなら、食パンは6枚切りを1枚であげてたと思います💡
一応、塩分の確認はしてましたが1枚あたり0.7~0.8gくらいなので、まぁ許容範囲という認識でした👍

5枚切りの3/4なら6枚切りと同じくらいですし、大丈夫だと思います🙆‍♀️

りつき

気にしてないです☺️
一瞬気にしましたが、そこ気にするとレトルトの離乳食出しにくくなってしまうので諦めました😂