※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食初期で、野菜を嫌がる赤ちゃんに対して、同じ野菜を続けるべきか、別のものを試すべきか悩んでいます。ミルク拒否もあり、慎重に進めたいです。

離乳食初期です👶🏻🤍はじめて2週間がたちました*。

はじめの1週間はお粥しかあげてなく、ペロペロ、ベー!たまにオェー!を繰り返していたのですが
2週間目になって、上手に食べられるようになり完食できるようになりました😆

野菜類も試してみたのですが、嫌な顔します😒(こんな感じ)笑
慣れるまで同じ野菜をあげ続けるべきか、
あぁこの味は嫌いなんだなと思い、違うものをあげるべきかどっちがいいんでしょうか🥹

ミルク拒否がすごいので、離乳食は慎重に食事が嫌にならないように細心の注意を払いたいです笑笑

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ野菜あげ続けてたらアレルギーチェック終わらないですよ〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今のところ毎日違うのあげてました!

    • 3時間前
ママリ

同じく2週目です。
アレルギーチェックどんどん進めたいので、毎日違う野菜あげてます💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じでよかったです!好きな味が見つかると嬉しいです🥹

    • 3時間前