
生後2ヶ月の赤ちゃんが、母乳の出が悪くてミルクを足しているが吐いてしまう状況について相談しています。ミルクが合わないのか、母乳が足りていないのか不安で、ハーブティを飲んでいることも気になっています。病院に行くべきか迷っています。
生後2ヶ月です。
最近母乳の出が悪いと感じており、
夕方、夜だけ母乳のあとミルク40足しています。
ですが最近になり、ミルクになると
舌であそんでいたり、飲んでもゲボッと
全部吐いてしまいます。。
母乳が足りているからでしょうか?
それともミルクが合わないのでしょうか?
2日前くらいから母乳の出がきになっていたので、
ハーブティをのんでいます。それが原因でしょうか、、
ミルクは産院のときから同じものです。(ほほえみ)
今日も母乳のあと、すぐぐずり、まだ
足りていなさそうだったのでミルク飲ますと、
かなりドボドボと吐かれてしまいました。。
脱水が怖かったので
そのあとすぐ母乳のますと、吸ってくれました。。
機嫌はよく今寝ているのですが、
病院にいったほうがいいのかわかりません。
同じく経験された方いますか?
- みつほ(6歳, 8歳)
コメント

きむひめ
ミルクあげずに様子みてはどうですか?

もりもり
それは母乳で足りているんじゃないでしょうか…?
お腹がいっぱいすぎて気持ち悪くてもぐずったりします。で、気持ち悪さを解消するために乳首くわえたりします(((^_^;)
-
みつほ
足りてるのでしょうか?
最初吸い出したらツーーと刺激がきて
母乳でてるのがわかるのですが、
だんだんちゃんとのんでるのかな?
っておもってしまいます、、(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 6月7日

めぐひまち
ただ、母乳の方が美味しくて好きになったんじゃないですかね?
ハーブティは関係ないと思いますよ💦
-
みつほ
そうなんですかね、、、
母乳足りてないって感じてるので
母乳だけでいけるのか
ふあんです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)、、、- 6月7日
-
めぐひまち
私も確か2ヶ月ぐらいの時、足りないのかおっぱいを引っ張られるようになってしまって悩みました💦
でも体重が大幅に減るとかでなければ、ミルクは様子見で頻回授乳でいいと思いますよ!体重が減ってしまったらミルク足すぐらいでもいいと思いますよ。
とにかく今は吸ってもらうことが大事です。
ハーブティも沢山飲んで
日中のお昼寝だけでも母乳増えますよ!
休み休み頑張ってください- 6月7日
-
めぐひまち
私も出てるんだか出てないんだかわからないままここまできました。
ちなみに搾乳してもほとんど出ないし、母乳パッドも濡れたことがないですが、完母です。
2ヶ月の頃は2、3時間に一度は飲ませてました。
出にくい方から飲んでもらうとバランスよく出るようになりますよ。
両側からちゃんと出てるようなら交互に飲ませてあげるといいです。必ず毎回両側から飲ませてください。- 6月7日
-
みつほ
そうなんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)、、
一旦ミルクやめて少し
母乳でがんばってみます😭
ありがとうございます❤️- 6月8日
-
みつほ
お昼寝だけでもふえるんですね!
一旦母乳だけでがんばってみます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ありがとうございます😭💕- 6月8日
-
めぐひまち
きっと大丈夫です!
身体を休めて
栄養のあるもの食べて
あまり心配しすぎず
ゆるゆる頑張ってください!- 6月8日
-
みつほ
ありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
がんばります😭💕- 6月8日

ちこ
うちも同じようなことがありました。
わたしも夕方になるとおっぱいの出が良くないのかぐずっていて、ミルクを60くらいあげていました。3日ほどミルクを足さないでおっぱいだけで過ごせたのですが、また夕方お腹が空いているようだったのでミルクをあげたら飲んでくれなくて。。口の中でレロレロしてべっと吐き出して嫌がります。
その時ドクターベッタを使っていたのですが、搾乳器に付いていた母乳実感であげたらグイグイ飲みました。それ以来おっぱいが足りなそうな時は母乳実感であげてます。
急に哺乳瓶の乳首が合わなくなることもあるみたいです。もし水分が足りなくて心配だったり、ぐずりが治らなかったら、他の乳首も試してみてもいいかもしれないですね〜。
わたしもハーブティーを一時期飲んでました!その時も変わらずしっかり飲んでましたよ。関係ないかなぁと思います。
でも心配だったら安心のためにも一度病院に行ってみるのもいいかもしれませんね😊
みつほ
もし母乳だけで足りなくてぐずってしまったときはどうしたらいいんでしょう?꒰꒪꒫꒪⌯꒱
きむひめ
私も生後1ヶ月くらいまで母乳よりの混合でした!
でしたら、ミルクを40ではなく、
30に減らしてみて
それでも吐くなら20とかしてはどうですか?
みつほ
わかりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)やってみます!
ありがとうございます꒰꒪꒫꒪⌯꒱❤️
きむひめ
ミルクあげる前に母乳を繰り返していくと、母乳も作られるので癖がついてたくさん出ている可能性もありますからね♪
慣れるまで大変ですが、吐いてしまっても、勉強!と思って頑張ってくださいね☆
私自身、新生児のとき、母乳あげてミルクあげてもほしそうだったからまたミルクか母乳あげたら、見事に吐きました!
そこから学びました!
みつほ
あげすぎもだめなんですね、、
たくさん吸ってもらいます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)