※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育中は体調を崩さず過ごしていますが、見逃しているのではないかと不安です。同じような方はいらっしゃいますか。

自宅保育中だからなのかあまり体調を崩すことがありません。支援センターにも毎日連れて行っていますが今のところちょっとした風邪くらいで過ごしています。良いことなのでしようが自分がただ見逃してしまっていただけなのではと思うことがあります。自宅保育中の方どうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も自宅保育ですが、風邪を引いたのは一回だけです!
前に同じような質問をしたことがありますが、2歳くらいまでかかったことない!って方もいたので、そんなものかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じでよかったですー!!体調崩さなすぎて私が気づいてないだけでは?!という不安にかられました😅

    • 6時間前
スノ

私も自宅保育中ですが、まだ支援センターに行ったことがない時に2回とあまり行ってない時期に1回風邪ひきました😂
そのうち1回はコロナだったのでどこから貰ったのか謎すぎました😭

はじめて🔰

私もそんな感じです!
風邪ひいて〜って方に「風邪ってわかる?どんな感じ?」って聞いてました😂😂

一度支援センターで胃腸炎で休んでたけど治った〜って来られていた方と遊んで
その日の夜から私だけ移って子供は1日熱でただけですみました😇笑

はじめてのママリ🔰

自分で症状を伝えられない年齢だと見逃してるのか気になりますよね😵目に見えて症状が無くて、食欲もあり元気そうなら大丈夫と思います👌
うちは、自宅保育ですが昨年喘息になるまではそんなに風邪引かなかったです!一時保育は利用してますが、毎日保育園の子と比べたら頻度はかなり少ないかなと思います(^^)流行してる感染症には一度もかかったことはありません

はじめてのママリ🔰

上の子は幼稚園に入るまで風邪ひいたこと無かったですー!

2歳までに全員がなるという突発性発疹にもなりませんでした😅

幼稚園に入ると、やっぱり貰ってくるようになりました!

ひまわり

うちも2才まで自宅保育でしたが、風邪知らずの元気っ子でしたよ✨️鼻水や咳すら出たことがなかったです!
2才を過ぎて保育園に通いだしたとたん、鼻水がよく出て熱も出すようになりました😂

食欲があって、オシッコうんちも出ていれば心配ないと思います☺️

ゆゆ

うちも滅多に風邪ひかないしひいたとしてもめっちゃ元気です!
保育園始まったら怖いです