

とかげママ
ちょうど今日のすくすく子育てで全く同じ事で解説されてました。
ズボン…のくだりで、本人はちゃんと理解はしていますよね✨️"物の名前はひとつひとつ違うんだという概念"がまだ育っていないだけで、少しずつ理解していくそうです。…みたいな事だったと思います。
比べなくても大丈夫ですよ😊

さ🦖
発語は、本当個人差凄いです!
ただ最近は発語が早い傾向があるのかな?というイメージは、あります💦
うちは、結果軽度発達があるので
あれですが
〇〇持ってきてと言っても
その時期は、微妙でした💦
言葉もいや、まま、まんま、パッパパー(パパ)とかばかりでしたね😂
定型発達の子でも3歳爆発型だと
それまでは、貯めて貯めて…
3歳過ぎてからビックリするくらい
おしゃべりに!!って事もあります!
理解がしっかりしているなら
様子見でも全然良いですし
今の拙い感じとか言いそうで言わない赤ちゃんが少し残ってる可愛さを
少し長く堪能できる!と考えると
ゆっくりでもそれは、それで良いと思います☺️
コメント