子育て・グッズ 卵アレルギーのお子様がいた方いますか?どれくらい食べられるようになっ… 卵アレルギーのお子様がいた方いますか? どれくらい食べられるようになったら、医師から園や小学校でも食べていいよ!と許可が出ましたか? 医師の考え方やお子様の症状や採血結果で変わると思いますが、皆様のお子様はどうだったか教えていただきたいです。 今は4歳で、全卵半分までたべられるようになりました☺️ 最終更新:1時間前 お気に入り 症状 4歳 小学校 はじめてのママリ コメント はじめてのママリ🔰 牛乳で作ったココアを子供用のコップで一杯、卵も3分の2くらい食べれるようになって、3歳になったタイミングでOKになりました! 4時間前 はじめてのママリ ありがとうございます! 牛乳はコップ一杯、卵は3分の2くらいで食べられるようになったんですね☺️ 給食はokでも、生卵食べられるまでは通院していましたか? 3時間前 はじめてのママリ🔰 いえ、通院してないです🙆♀️ 生卵少量あげたことありますが、症状は出たことないです😊 2時間前 はじめてのママリ ありがとうございます😊 1時間前 おすすめのママリまとめ 安定期・症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ありがとうございます!
牛乳はコップ一杯、卵は3分の2くらいで食べられるようになったんですね☺️
給食はokでも、生卵食べられるまでは通院していましたか?
はじめてのママリ🔰
いえ、通院してないです🙆♀️
生卵少量あげたことありますが、症状は出たことないです😊
はじめてのママリ
ありがとうございます😊