※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
p.mama
子育て・グッズ

カタカタ(手押し車)の購入を考えています。皆さんは購入されましたか?購入された方はどんなものにしたか教えてください。

カタカタ(手押し車)の購入を考えてます!
皆さんは購入されましたか??
購入された方はどんなものにしたか教えてください💕🙏

コメント

あーか

アンパンマンの3wayのやつを買いました!!
まだまだ遊んでます♡

  • p.mama

    p.mama

    3wayのものだと長く遊べそうですね💖
    調べてみます!

    • 6月8日
おにく

そんなに長い間遊ばないと思って、西松屋で展示品の現品限りで安くなってたやつを買いました(=´∀`)
未だにたまにおして走ってます。

  • ♡みゆ♡

    ♡みゆ♡

    横から失礼します!
    うちもこれ買いました!
    年末セールで安くなっていたので☆
    結構気に入って使ってくれてます\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

    • 6月7日
  • p.mama

    p.mama

    2歳になっても遊べるんですね!
    お買い得で良い買い物ですね😂💖

    西松屋も見てみます!

    • 6月8日
くみてぃん

10ヶ月頃から歩きだしたので西松屋の木製のテテオ?を旦那が買ってきました😊

カタカタやかましいのですが、だからこそ息子もその音が楽しいみたいでズーッと押してましたよ。

今では持ち上げて自分で方向転換させて押してます(笑)

  • p.mama

    p.mama

    木製のタイプは昔ながらの音でなかなかのボリュームですもんね😂

    まだまだ遊べそうですか??

    • 6月8日
  • くみてぃん

    くみてぃん


    まだ遊んでますよ😌
    安全性の構造上、前にしか進めないので方向転換は付き添いですが、今となれば自分で換えてます(笑)

    カタカタ動く側のオモチャを触ったり、乗ってみたり、
    大人が思う以上に子どもって何でも上手に遊びますね♪

    • 6月8日
el

アンパンマンの3wayのやつもってます(●´ω`●)お座り期から使ってて手押し車以外にも使えるので気に入ってます🎶よくばりウォーカーって名前だったかなぁと。

  • p.mama

    p.mama

    名前までありがとうございます😊
    早速調べてみます!

    せっかく買うなら少しでも長く遊べるものがいいですよね👼🏻☀

    • 6月8日
☆★

太鼓みたいなのが付いているのにしましたが、全然使っていません💦💦

音楽か音❓も流れるみたいです。

  • p.mama

    p.mama

    まだまだこれから使えそうですね💖
    今時音楽まで流れるとは🤔💕

    • 6月8日
アンナのオカン

木製の昔ながらのやつが欲しくて、
西松屋のダサいやつを買いました😅

でも買ってから今も変わらず大っ好きで、
今日うちに遊びに来た1歳10ヶ月の男の子も楽しそうに何度も押してました❗️

ただ一つ後悔したのは
木ですし重たいみたいで0歳児の娘は持ち上げることができず、しかも構造上前にしか進まないので、壁にぶつかるたびに私が方向転換しないといけない点が面倒でした💦
方向転換できるようになったのは1歳3ヶ月ごろからでした!
なので軽くて方向転換しやすいものを探すといいかもしれません😊

あとやっぱり木製はやかましいです😂

  • p.mama

    p.mama

    木製タイプのもの、私も好きなんです!
    方向転換に付き合うのは大変ですが、あっという間ですよね😂

    私はあのやかましい音が可愛くて好きです笑

    西松屋見てみます!

    • 6月8日