※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子どもが乗れるキャリーケースの使用感や商品情報、荷物の収納量について教えてください。帰省時にベビーカーを持っていくか迷っています。

子どもが乗れるキャリーケースってどうですか?
使用感や、どの商品で、どれくらい荷物が入るかなど教えて頂きたいです。

よく飛行機で帰省するのですが、ベビーカー持っていくほどではないけれど、乗ってくれれば助かるなぁという場面が多々あります😅そもそもベビーカーなどあまり乗りたがらないので、無理矢理乗せるって形になることも多いのですが…笑

前回の帰省は空港のベビーカー借りましたが、どこで借りられるとか返せるとか把握するのが面倒&やはり動かしにくいのでストレスで、、

今回の帰省で乗れるキャリーを買うか、ベビーカー持っていくか迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

愛用してます!うちはこれです。
今は色々種類増えてますね。
荷物入れすぎる+子供が乗ると重くて大変なので子供のキャリーにはあまり入れすぎないようにしてます。
嵩張るけど、軽いものとかメインで入れてました。
普通のキャリーケースに比べるとやはり操作性があまり良くないのが難点ですかね💦
でも、空港で乗って欲しい時とかまさにあると便利です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    重くなるとやはり押しにくいんですね🤔子どもが2歳して14kgあるので迷うところです…😂

    乗ってくれたら安い買い物なのですが、乗ってくれなかったら高い買い物だな〜と思ってしまって悩みます🥲ちょうど歩きたい!ベビーカー乗りたくない!な歳で、でもキャラくるカートとかなら乗ってくれるからいけるかなぁと…賭けですね。。笑

    • 7月19日