
コメント

はじめてのママリ🔰
歯医者さんで口を見てもらい離乳食の進捗を相談してました。子供によっても違うみたいで、ある程度発達しないと潰せないみたいで、指と指で潰せるぐらいが目安と言われたことあります。
はじめてのママリ🔰
歯医者さんで口を見てもらい離乳食の進捗を相談してました。子供によっても違うみたいで、ある程度発達しないと潰せないみたいで、指と指で潰せるぐらいが目安と言われたことあります。
「月齢」に関する質問
1歳半の子、食事中の落ち着きのなさが酷く外食が大変です😓 外食中は常に体ごと捻ってキョロキョロしたり、テーブルの上にあるものを触りたがり本当に落ち着きがありません。自分でスプーンで食べられるのに食事に集中し…
生後9ヶ月の息子がいます。 つかまり立ちを始めましたがまだハイハイができません😭 移動はずり這いが基本で、おしりをあげてハイハイの姿勢は取れますかそのままお座りになってしまうことが多いです😭 支援センターなどに…
月齢が上がるにつれて食べてくれる物が少なくなってきて、現在1歳9ヶ月で確実に食べる物が白米、パン、ヨーグルトしかないです😭💦 1歳になった頃は何でも食べてくれて悩みはなかったのに...旦那は食べる物食べさせとけば良い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児のMaMa💙🩷
なるほど!ありがとうございます🙇🏻♀️✨