※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

娘が歯磨きを嫌がります。仰向けに寝かせるとギャン泣きし、座らせてもダメ。歌も最近は効果なし。仕上げ磨きの良い方法を教えてください。

歯磨きについてです。

1歳2ヶ月になる娘が歯磨きを嫌がります。
自分でするのはできるのですが、
仕上げ磨きをしようと膝に仰向けに寝かせるとギャン泣きで、身をよじって起き上がってしまいます。
仰向けなしに座らせてやろうとしてもダメです。

以前は歌を歌いながらなら、なんとかできていたのですが、最近は全く効果がありません。

上手に仕上げ磨きができる良い方法があったら教えてください!よろしくお願いします。

コメント

ちなつ

うちは私の足で両手を抑えて仕上げをしてます!

  • まみ

    まみ

    お返事ありがとうございます!
    なるほど!試してみます。ありがとうございます!

    • 6月7日
deleted user

来月2歳になる娘も嫌がって泣きます😅
気分がいいときなどは座ってアーンと
してくれますがイヤイヤの時は
両足で押さえ付けてなるべく痛くないように歯磨きしています!

  • まみ

    まみ

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり嫌がりますよね💦
    押さえつけ作戦、やってみます!

    • 6月7日
みーママ

先日すくすく子育てというNHKの番組でやっていたのですが、
上唇と上の歯茎を突っ張っている筋の部分(大人にもあるあの部分です...!)が歯ブラシに触れると痛いらしく、それが恐怖で泣き叫ぶそうなんです💡

実際自分のその部分をゴッシゴッシしてみたらめーちゃくちゃ痛かったです(笑)💦

で、そこに歯ブラシが当たらないようにお母さんの人差し指を丸太のように上唇に当てがって優しーく「ちゅ!ちゅ!」とか「しゅっ!しゅっ!」とか、ニコニコしながら、または歌いながらやってあげて痛くないんだー♡
とわからせることがまず第一歩だそうです👀👍✨

あと、真剣な顔や怒ったり、羽交い締めにしたりするのは逆効果だと言ってました💦

その通りにやるようになってから、うちはもう1回も泣かないしめっちゃニコニコしてくれてますよー😊💓
(ここからは我が家の自己流なのですが、「しゅっ!しゅっ!」と2回やっては私の指を口に突っ込んで、というリズムで磨いています♡)

  • まみ

    まみ

    お返事ありがとうございます!
    なるほど…!娘が嫌がるので怖い顔になってしまっていました💦
    筋にあたらないようにして、笑顔でやってみます!ありがとうございます!

    • 6月7日
ちびちびママ

私もその時期苦労しました。
足の間に子ども挟んで私の太ももで腕を抑えて仕上げしてます。
後はフッ素の歯磨きのジェル使うようになったら、その味が好きみたいで、自分からやってって言うようになりました。

  • まみ

    まみ

    お返事ありがとうございます!
    ですよね💦
    なるほど!フッ素のジェル、いいですね!探してみます!お写真までありがとうございます!

    • 6月7日