※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

めちゃめちゃ仲のいいママ友さんでも、ママやパパのお仕事しらないって…

めちゃめちゃ仲のいいママ友さんでも、ママやパパのお仕事しらないってことありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ママ友のご主人のお仕事を聞くタイミングや話にならないので知りません!

はじめてのママリ🔰

仲良いと、自然と会話で
出てくるのでだいたいどんなお仕事されているかは
お互い知ってます😳

はじめてのママリ🔰

勤務先までは知らないですが、
い休みの状況とか、だいたいどういう系とかは知ってますねぇ🤔

はじめてのママリ🔰

あります!
仕事の話はタブー視されるので言わないし聞かないのがいいです

♡HRK♡

勤務先までは知りませんが、どういったお仕事かは知ってます。

空色のーと

何となく会話から自然と知るパターンが多いので、仲良しさんは知ってます!

というか、まさかのパパたち同士3人が同じ会社でビックリしたくらいです🤣
なので、よく園行事のあと社バス組のパパさんたちは夫の車で一緒に乗って会社行ってました 笑!

はじめてのママリ🔰

知っている人もいれば知らない人もいます。

ママリノ

勤務先まではわからないけど
何系なのか、は話してると分かります。

金融、医療、SE系、建築系自営業など。

はじめてのママリ🔰

うちは聞かれたくないんであんまり言いません笑
あっちが言ってきてしつこかったらいいますが笑

はじめてのママリ🔰

話の流れで自然に知ったということはありますが、わざわざ聞いて知りたいとは思わないです😂