

COCOA
有効期限までしか使えません、国保なら8月が有効期限の人が多いかと思います
(有効期限のない社保なら今年の12月1日まで)
マイナンバーカードを作る為に通知カードなくなった旨を役所に相談する、
もしくわ保険証の変わりになる資格確認証を発行してもらう、のどちらかかなと思います。

ママリ
保険証は今年の12月1日までは使えたと思います🤔💦
通知カードなくても、マイナンバーカード作成できますよ🙆♀️(私も通知カード紛失してました😂)
https://www.kojinbango-card.go.jp/apprec/apply/
↑ここに申請方法載ってます!

初めてのママリ
IDが必要で、通知カードがないなら、窓口申請が良いと思います。
市役所などのマイナンバーカード申請の所で作りたいです。で作れますよ。写真もソコで撮ります。
それか、役所から申請用紙を郵送してもらって自分で申請する。
マイナンバーカード作ってない方も周りに何人かいて聞いたら、資格確認書(保険証の代わり?)が、7月末〜10月頃に届くらしいですよ。
コメント