※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

満3歳クラスに通う場合、年長まで通うのが基本ですが、トラブルや適応の問題があれば転園も考えられますか。

満3歳クラスはいるなら、原則年長まで通う、だと思いますが、なんらかのトラブルとか、集団に入って初めて園と子どもに合わないとわかったとき、何か障がいがみつかった?などでは
転園、、ということになりますかね

慣れるまで様子を見ていくし、よっぽどのことがなきゃやらないものなのか、、

コメント

はじめてのママリ

転園される子、そこそこいますよ。
年長に進級したらいなかった…なんてことも。
理由は知らないですが合う合わないもありますからね💦

  • ママリ

    ママリ

    いますか、、
    入らないとわかんないこともありますよね、、

    • 5時間前
りん

全然そんなことないと思いますよ🤔
うちは満3歳から入園してますがたぶん全員年少になってるとは思えません😂
満3歳だけで80人近くいて今年少さんが100人ちょっとなので新しく年少さんで入ったのが20人ぐらいとは思えません…笑

ママリ

満3入園して年少から転園しました☺️
もともと転園先の園が良かったけど満3がなかったことが1番の理由です。

そして満3の園が私立なので何かと【?】となる事が多いし、遠かったので転園を決めました!