
コメント

ササ
プールサイドにタオルや水筒を置いておくことになると思うのでレジャーシートがあると便利です
プールは日陰皆無なので日除けつきの水泳帽があると良いと思います
プールサイドは熱いというより小石やなんかで痛いのでサンダル履いて行ってます
でも結局プール入るときは脱がなきゃいけないので面倒だったら無くても大丈夫です
ササ
プールサイドにタオルや水筒を置いておくことになると思うのでレジャーシートがあると便利です
プールは日陰皆無なので日除けつきの水泳帽があると良いと思います
プールサイドは熱いというより小石やなんかで痛いのでサンダル履いて行ってます
でも結局プール入るときは脱がなきゃいけないので面倒だったら無くても大丈夫です
「プール」に関する質問
生後7ヶ月の子と3歳の子つれてプールはやはりやめた方がいいですかねー?💦 まだ授乳もあるので授乳室などある方がいいんですが、現実的ではないですかね、、 0歳が疲れて、3歳がパパと遊んで遊び終えるのを待機してる…
昨年遠方へ引っ越しをした友人がいます。 (車で3,4時間くらいのところ) お互い夏休みに会えたら良いねと連絡を取っていましたが、 ちょうどうちの子どもが(友人の住んでいる地域にある有名な)プールへ家族で行きたい!と…
午前中お庭プールやる方! お昼ご飯食べた後またプール入れますか? それともプール→シャワー→お昼で終了ですか? ママ友がお庭プールの日はそのまま庭でご飯食べさせて、気が済んだら上がって片付ける! その方が濡れ…
お出かけ人気の質問ランキング
たー
教えて頂きありがとうございます!レジャーシートやサンダル、持って行こうと思います!
今年は小学生の夏休み期間、プール三昧で乗り切ろうと思います😆