コメント
初めてのママリ🔰
子供たちにとっては楽しい夏休みだけど、親にとっては何かとやることが多くて困りますよね。
学童に行ってくれるのは助かりますが、時々弁当作りも面倒で、ランチパックとか持たせちゃう時もあります。
初めてのママリ🔰
子供たちにとっては楽しい夏休みだけど、親にとっては何かとやることが多くて困りますよね。
学童に行ってくれるのは助かりますが、時々弁当作りも面倒で、ランチパックとか持たせちゃう時もあります。
「ココロ・悩み」に関する質問
子供の発達のことで質問です。 1歳半からずっと市の保健センターで受けていて、今現在4歳8ヶ月になるのですが、言語が遅れている状態です。保健センターからは療育など児童発達支援センターに行く必要はないと4歳半の検診…
苦手なママにすごく失礼な発言されて以降、ずっと言われたことを考えてしまってます。 心理士さんのカウンセリングは予約したのですが、医師の診察もしてもらった方がいいのでしょうか。日中過ごしていても、言われた場面…
子供(小2)がお友達に意地悪なことを言ってました…😢 突然、懺悔し出して、こんなこと言っちゃって謝った、あんなことも言っちゃったと…ボロボロ泣いて。 お友達は悲しかったと思うよ、優しい子だったと思ってたのにママ悲…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🌈👼
娘曰く「3年の〇〇くんのお弁当凄いよ!おにぎりの中に唐揚げ入れてそれだけだったの!」と言う話を聞いて私もそれが良い!と思いました。
宿題の丸つけとアサガオの観察、辛いです
初めてのママリ🔰
丸付けしなきゃいけないから宿題は早めに終わらせてね、宿題も観察もやらないと困るのは自分だからねと言ってやらせてました。
3年生の今年はどうなることやらです。
お互いがんばりましょうね。
ちなみにうちの子が通っている学童では、ちっちゃい水筒にめんつゆを持ってきて、お弁当箱にそうめんを持ってきて食べてる子もいたらしいですよ。