※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2B2
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供がアーモンドを誤って食べてしまい、アレルギーや誤嚥のリスクが心配です。今のところ元気に遊んでいますが、アーモンド関連の症状が出た場合の対処方法について教えてください。

今日マフィンをつくって、1歳1ヶ月(未熟児だった為修正11ヶ月)の子供に食べさせたのですが、アーモンドスライスを砕いていれたものを食べさせてしまいました。
後になりアーモンドは誤嚥やアレルギーがあると知り無知だったと反省しています。

今のところ元気に遊んでいますが…
すごく反省しています。
アーモンドを食べてアレルギーなどでた方でどんな対処などされましたか?

コメント

ぶたぴーなっつ。

現在アレルギー症状がなければ大丈夫ではないですか?

アーモンドもそのまんまだと誤嚥リスクがありますが、砕いてあったとのことですし・・・
今後気をつければ大丈夫ですよ\( ¨̮ )/

  • 2B2

    2B2

    ありがとうございます✨元気に泣いてミルク飲んでます。
    様子見てみます❗

    • 6月7日