
ナッツ類何歳から食べさせましたか?カシューナッツくるみとか…何歳から…
ナッツ類何歳から食べさせましたか?
カシューナッツ
くるみとか…
何歳から胡桃パン食べてた!とか教えてください!
- ママリ

ひまわり
まだ食べさせたことないのですが、窒息や誤嚥の危険性が高いので6歳未満の子には食べさせないようにしましょう。と今日テレビで観たところでした💦

ままり
2歳頃にナッツ入ったせんべい食べました!

はる
1歳5月くらいからです!
◾️1歳ジャスト過ぎ
ピーナッツバター ゆるーく試す
◾️1歳3ヶ月〜1歳5ヶ月
それまで除去してきた卵をせっせと進める
※この時の負荷試験の血液検査でナッツが数値はとりあえず大丈夫そうってことを卵のついでに確認
◾️1歳5ヶ月
蕎麦開始(7月に蕎麦体験いきたかったので)
◾️1歳7ヶ月〜
くるみ、ピーナッツ、カシューナッツ、アーモンド、マカデミアナッツ
※セブン&iホールディングスの無塩ミックスナッツとか、その他単品で買ったり、、!
です!
これら、ぜーんぶ胡麻1粒より少ない量(カスくらい)から慎重に進めました!
量増やしていく時は、小さくしたり目を離さずに食べるのを見届けたり、、工夫はしましたが、
少量からやるを徹底すれば、ある程度リスクは抑えられるかなと思います。
-
はる
https://www.ncchd.go.jp/press/2024/0613.html
こんな研究もあるようです- 5時間前
コメント