保育園の駐車場で子どもを放置する親について悩んでいます。注意を払っても事故の危険があるため、周囲の親も気をつけるべきではないでしょうか。
保育園と他の施設共有駐車場内で、子どもを放置して
話す親たち
主は、他施設利用の為駐車場を使っています。
今回は、子どもが案の定走ってきました。
バックしようとしてる所走ってきたので、停止して目視確認してると
次は車の後ろに移動して走ってきました。
親らしき人は、慌てる様子や謝罪することもなく
のんびり歩いてきました。
本当に同じ親として、腹立たしくて。
保育園にクレームいれようかと考えてます。
クレーム入れたところで、こんな親には効き目がないんだろうな。
いくら車が注意してても、防ぎようがない事故はありますよね。
お互いに注意👀するべき場所じゃないか?と思ってます。
我が子もウロウロする時期は経験してるので、子どもの特性は理解してます。
だからこそ、手を離さなかったし
走った時なんて追いかけて、すぐに静止させました。
周りがいようと、キツく叱りました。
皆さんの周りにも、こんな保護者いますか?
- o..
はじめてのママリ🔰
うちの園は駐車場無いですが、よくニュースで見かけますよね。
正直轢いてしまった方が気の毒だと思います、、
はじめてのママリ🔰
ずっと子供を野放しにして駐車場ではなすくそ親いますよ!
ニュースでもたまに見ますがざまぁって思ってます
ぺぱたま
居ますね。ニュースでは見るけどウチのコに限ってって言う頭なんでしょうね。何かあっても車の責任だし。その油断が皆を不幸にするのに。子どもと運転手が可哀想だと最近のニュースで思いました。
コメント