
コメント

K.mama𓇼𓆉
結婚しても戻って来てくれるからとかはやっぱりあるみたいですよ😊
男は嫁側に行ってしまうからって💦

はじめてのママリ🔰
初めて聞きました笑
聞き分けよくて育てやすそう、将来自分の介護をお願いしやすい、孫と関わりやすい(義母の立場だと会いにくいから)とかですかね〜?
-
ママリ🔰
私も全然知りませんでした🙃
私は義両親の家に遊びに行くほうが多いので余計かもしれませんが💦
そうなのかもしれません😌
私も何か思われるのかななんて勝手に不安になってました笑
ありがとうございます!- 13時間前

ゆきだるま
初めて聞きました!♡笑
男の子産んでも、女の子産んでもどっちも宝物ですよ♡
-
ママリ🔰
私も最近知りました!😌
私自身も希望はなくどちらでも絶対可愛いと思います🥹✨️
ありがとうございます😊- 13時間前

はじめてのママリ🔰
自分と違う性を育てる想像がつかないから女の子がよかった ってのは見かけます🤔
後は虫が苦手、女の子服選びたい、トイレ問題(外出先で何歳まで女子トイレ付き添わせるか)で女の子がいいって言ってたママさんも居ました🤔
男の子でも女の子でも可愛いもんには変わりないので無事産まれてきてくれたら何でもいいです!
-
ママリ🔰
色々と理由があるんですね👀
私も生まれてきてくれたらどちらでも良いと思っているので何か言われたとしてもスルーしようと決めてます😌
ありがとうございます!- 13時間前

退会ユーザー
そもそも授かることが奇跡なのでどちらでも絶対かわいいです🥹🤍勝ち組とかどうでもよすぎます😂
-
ママリ🔰
本当ですよね🥹
授かって生まれてきてくれたらそれだけでいいのにと思います😊
身内に女の子派が多いので、何か思われるのかななんて不安になりましたがどうでもいいですね!😌
ありがとうございます😊- 13時間前

ままり
そうですか?男の子産みたいって人もたくさんいると思いますよ!
ママリでも胎児が女の子と分かってショック受けてる男の子希望ママさん見かけました。

みい
小さい子でも男の子なら銭湯や女子トイレに連れて来るな!みたいな人とか居ますよね🥲
男の子でも女の子でも無事元気に産まれてくれたらそれだけで幸せだと思います😂
ママリ🔰
そういうことなんですね😊
女の子じゃないんだね〜と周りから言われる人もいるようでなんかやだなと思ってしまいましたが違いはたしかにありますよね😌
ありがとうございます!