※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子どもがマ行やパ行を発語せず、喃語を促す方法を知りたいです。

生後8ヶ月になりましたが、マ行やパ行の発語がありません。うぎーや悲鳴のようなきゃーは発しているのですが、心配しています。喃語を促すような方法があれば教えていただきたいです。

コメント

なこ

上の子は喃語なんてあったっけ?
で育ちました…その頃は奇声が多く心配しましたが、今はペラペラ喋る定型発達児です😊
下の子は逆に喃語喋りまくってるので個性なのでしょうねー

お子さんは顔をじっと見つめられますか?
見てる時に大人が大袈裟めに口を動かしながらまんまんまんと言ったり、お子さんの声を真似してみたりするのがいいそうですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    喃語ない場合もあるのですね!お喋りさんかわいいですね🥰

    大袈裟めに!なるほどです!今日からやってみます😊

    • 8時間前