※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

なんか悲しくなっちゃいました。今日ショッピングモールで誕生日月の子…

なんか悲しくなっちゃいました。聞いてください…
今日ショッピングモールで誕生日月の子はフォトブースで写真撮れるイベントがあったので行ってきました。
ひまわりがたくさんある夏らしいとても可愛いフォトブースでしたが、場所見知りのある息子は私から離れられず、ずっと私にしがみついて今にも泣きそうな顔でしか写真撮れず終わりました。
そのあと他の子たちの様子見てたらみんな良い子に1人で座って可愛い写真いっぱい撮れていて…
この差はなんなんだ…と悲しくなりました。

場所見知り、人見知りが強い子だと分かってはいますが、こんなにも違いを見せつけられると、うちの子おかしいのかな…と心配に。

来週は写真館で一歳のバースデーフォトの予定ですが、全く撮れずに無駄金になりますかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも1歳の時のスタジオ撮影はニコリともせず、私が離れると後追いして付いてくるで笑
唯一の笑顔の写真は私との2ショットでした^ ^
バースデイフォトはピンショットじゃなくてママやパパと一緒にで良いと思います🙆そういう時期なんだなーっての思い出せそうで☺️

晴晴

お疲れ様でした😊
今はそんな悲しい気持ちになるのは当たり前だと思いますが、思い返せば「そんな時期だったな〜」と思える時がきっときますよ✨