
経理のパートをしているが、経験がなく一人で業務を行っているためプレッシャーを感じている。経理はこのようなものなのでしょうか。
経理のパートをしています。
経理の経験も知識もなくやっています。
経理の人が辞めたからと私が一般事務と合わせて始めて半年くらい経ちましたが、支払い業務も、給与計算・支払いもダブルチェックも承認もなく1人でやっています。
残高ギリギリなので、資金が足りるのかの判断も私。
プレッシャーがしんどくて…
経理ってこんなものなのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント

あめちゃん
えぇ…
私も経理のパートしてますがダブルチェック無しはやばすぎます…ましてパートですよね?
残高ギリギリなのも怖いし早く逃げた方がいいかもしれません…
はじめてのママリ🔰
そうなんです…
一応、不定期にくる経理のサポートの人はいるのですが、その人もここ2ヶ月くらいは支払ったもののチェックもしてません…
そもそも、支払った後にチェックしても遅いと思うのですがね…😥
パートなのに、こんなに責任ある仕事させられるのも…しかも、一般事務の人と20円しか時給変わらないという…