
コメント

はじめてのママリ🔰
お粥やベビーフードのドロドロしたのがもう嫌とかでは?
普通のご飯が食べられるならそうするし、味付けも薄めなら少し濃くしてみるとかかなと思いました😌
うちの上の子はバナナと小松菜混ぜて食べさせてました😂
あとはバナナのおやき食べてました!

ままり
結構キツめの離乳食拒否を姉妹で経験しました
食べない時は食べない、です!
工夫でなんとかなるときももちろんありますが、それでも食べない時はあります
結局のところ時間が解決します、でもその時間って1週間なのか、1ヶ月なのか、1年なのか誰にもわからないのでなんとなくやり過ごして気長に待つのが一番だと思います
離乳食期であればまだ母乳やミルクからの栄養があると思うのでそっちを増やしてもいいと思います!
長女は離乳食後期全く食べずに過ごしました🙃
-
あお
ありがとうございます!
突然食べなくて心配でしたが
息子のペースがあるんですよね😭
保育園いくので焦ってましたが
寄り添いながら進めてみます!- 19時間前
あお
ありがとうございます!
どろどろそうかもしれません!
味付けや形状見直します!
おやき喉に詰まらせないか心配
なのですが自分でかじらせてますか?
はじめてのママリ🔰
自分でかじりますよ!
ハインハインとかビスケットとかでちゃんともぐもぐしてるならいけると思います!
薄く切ったさつまいもを茹でたやつを下の子は今日食べました!おやきより楽ですよ😂
あお
薄いさつまいも!!!
めっちゃいいですね!
今日からさっそく試してみます!