![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
基礎体温は起きたら伸びもしないでくわえてジッと待ちます!
枕元に置いとくと良いですよ!
![ピケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピケ
毎日同じ時間に起きて計って、グラフが2層に分かれて入ればいいですよ!
-
ぽぽ
いわゆる高温期と低温期というやつでさかね?(>人<;)
- 6月7日
-
ピケ
そぉです!
なんとなく2層になって入れば大丈夫ですよ✨- 6月7日
![re.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re.mama
時間を決めて起きてすぐ
測るといいですよ
毎日欠かさず測る事が一番です(^^)
最低でも3ヶ月記録すると
自分の高温期、低温期がハッキリ分かってくると思おますよ
私も息子の時は約8ヶ月程測ってました
毎日欠かさず測って
息子を授かる事が出来ました
ぽぽ
なるほど!起きたら体温計とってすぐ記録すればいいのですね!