
昨日上の子供が学校の定期検診で虫歯があるとのことだったので受診しま…
昨日上の子供が学校の定期検診で虫歯があるとのことだったので受診しました。
前に通ってたところ(言っても2回くらい)が無くなってしまったので、口コミのいい新しく出来たところへ行きました。
乳歯ですが神経にいってしまいそう(いっているかもと言われました)な大きな虫歯があって💦
治療するよりも、大人の歯にも影響するからもう抜いてしまった方がいいと言われ、悩みましたが抜歯してもらいました。本人も後日にされるより、抜くならもう抜いちゃいたい!と。先生は今日じゃなくても心の準備ができてからでいいよって感じでした。
初めての麻酔で、初めての虫歯による抜歯。最近いろんなニュース見るので怖くて💦
本人は痛がっていましたが特に問題なく終わりました。。
ですが、初めて行った歯医者で抜いてしまって大丈夫だったのかな?と不安もあり💦
もう抜歯したのでどうこうは無いのですが、、
そこまで大きな虫歯があると思ってなくて受診し、当たり前なのですが親である私が下した判断が間違ってなかったのか、、といろいろ考えてしまい💦
いつもは調べまくるのですが、その暇もなく。
なんだか昨日からずっと心が落ち着かなくて。
お子さんが虫歯で抜歯される方ってあまりいないのでしょうか?
- ママリ(2歳7ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
8歳のお子さんなら、生え替わりが近いとかですかね?🤔
歯医者さんの方針にもよると思いますが、私が通ってるところは生え替わりが近ければ抜歯、まだまだなら残して治療と言われてました!
ママリ
コメントありがとうございます😭
下に歯はいましたが、生え替わりはまだな感じでした💦
虫歯が大きかったので、治療して残してもそこがまた虫歯になる可能性が高く、そうなったら大人の歯にも影響してしまうので抜いた方がって感じでした💦
神経までいってしまっていたことが問題だったみたいです💦
無理やり抜いたので、今後歯並びが崩れてしまう可能性があるなどリスクは説明されましたが、それを考えても大人の歯の事を考えると抜いた方がって仰ってました。。
これでよかったのかわからないです🥲🥲🥲